設計事務所側の魅力と施主側の魅力が一致する住宅設計
家づくりをスタートすることになれば、施主も設計事務所に住宅設計の相談を行うでしょう。
その際、家づくりの情報収集も多少なりしているでしょうね。
また、「どんな家ができるのだろう?」「どんな家にしようか?」とワクワクしたり、施主にとって家づくりは魅力でしかないでしょう。
では依頼を受ける住宅設計事務所にとって、設計の魅力とは何なのでしょうか。今回は双方の魅力についてご紹介していきます。
設計事務所側の魅力
住宅設計を担当する設計事務所としては、会社にとっての利益・実績も重要です。
実際「設計料金」というハードルもあります。
一般的に設計料には監理料も含まれています。
監理料とは「建設工事が問題なく進むために行う業務」に対する料金のこと。
この点で諦めざるを得ないと嘆く相談者もいらっしゃいます。
しかし、設計事務所とつくる家づくりの魅力は、出来ないことを成し遂げた際の「やり甲斐」に魅力があると言います。
予算を踏まえた上で依頼を引き受ける設計事務所もたくさんあります。
設計部の主な業務は、住宅設計プランの作成、外装や内装のデザイン、建築現場の施工に必要な図面の作成などです。
住宅設計と一口にいってもその設計には「意匠」「構造」「設備」の3つの要素があります。
クライアントとなる施主の要望をヒアリングし、内外装や間取り、造作やデザインなど建物全体の設計やデザインを担当します。
また、構造設計や設備設計のセクションの取りまとめも行いますし、工事監理なども行います。
デザインや設計のスキルを存分に活かすことにより、クライアントとなる施主に満足度を与えます。
出来ないからできる範囲で住宅設計を行うのではなく、考えられる可能性を試してみる、それが認められた際に魅力を感じるとも言われています。
自分たちのアイデアが施主に採用されることが、この仕事の醍醐味になるといいます。
もちろん、家づくりが完成して引き渡しになった際の気持ちも清々しいものでしょうし、自分たちが手掛けた建物が一生涯遺ることも住宅設計士にとっての魅力になっています。
施主側の魅力
住宅設計の魅力は、ゼロからプランニングできることです。
変形地や旗竿地、高低差のある敷地だったとしても、柔軟に対応してもらえます。
時間をかけてじっくり考えたい、設計士と信頼関係を築きながらこだわりを詰めていきたいという施主にとって、満足のいく内容になるでしょう。
先ほども述べましたが、建築設計費用が高そうというイメージで諦めてしまう方は意外と多いようです。
というのは、先に挙げた利益・実績の関係による設計事務所の問題だけでなく、この場合には施主のこだわりたい部分にコストをかけてしまうからです。
不要な部分を削る間取りや空間設計というのも、良心的な設計士とならつくることができます。
また、先に挙げたように設計士もアイデア豊富なのです。
例えば、延べ床面積が増えれば、その分建築費も高くなります。
住宅設計では床面積の広さや建具の素材価格を抑えながらもローコスト住宅に見えない、意匠的な内外装を実現させてくれるのも魅力です。
難しいだろうという相談内容でも、それが実現可能になった際には喜びもひとしおでしょう。
せっかく高い費用をかけてゼロベースからつくるのですから、満足度の高い設計が採用されることは魅力に感じられるでしょう。
おわりに
利益・実績を優先する住宅設計事務所というのは、ほんの一部にしかすぎません。
ほとんどの事務所では施主の想いをカタチにしてくれます。
完成した建物が生涯遺ることにも魅力を感じているからです。
施主もその想いの中で生活ができるため、ウィンウィンの関係が築けるでしょう。
家づくりのことなら岡山のサイタス株式会社 一級建築士事務所にご相談下さい。
会社名:サイタス株式会社 一級建築士事務所
住所:〒703-8207 岡山県岡山市中区祇園505-1
TEL:080-5231-9896
MAIL:ito@situs-arch.jp