新着情報

住宅を価値のあるものにするリノベーションの魅力とは


 

 

建物は新築してから時間が経つにつれて傷んできてしまったり、機能が低下してきたりします。

リノベーションとは、新築時よりも建物の機能と価値を上げる工事のことをいいます。

古民家などをリノベーションしてカフェにしたり、

マンションの部屋を上下につないでメゾネットタイプの部屋にして

新しい価値を付けたりするリノベーションの魅力についてご紹介します。

 

リフォームとリノベーションの違い

リフォームとは、建物を新築当時の状態に戻す工事のことをいいます。

古くなったお風呂やキッチンの入れ替え、壁紙や床の張り替えといったものがリフォームにあたります。

リノベーションとは、建物の機能や価値を新築当時以上のものにする工事のことをいいます。

マンションの隣同士の部屋をつないで機能的な間取りに変えたり、

上下階をつないで部屋を作ることでメゾネットタイプにすることなどが、建物の価値を上げる工事になります。

 

住宅のリノベーションの魅力とは

建物の機能性と価値を上げるリノベーションですが、住宅の場合はリフォームと混同される事が多いかもしれませんね。

木造住宅の場合、機能性を上げる工事は限られてきてしまいます。

構造上建物の形を大きく変えにくいこともがありますが、大規模に間仕切りを変える工事や、

ホームエレベーターを設置する工事などがあてはまります。

柱とハリで建物の強度が出ている木造住宅は、きちんと設計士の方に相談してからの工事が必要ですが、

機能性を持った新しい魅力のある物件にすることができます。

 

マンションのリノベーションの魅力とは

マンションのリノベーションの場合、部屋の仕切りがコンクリートの壁になっているので、

部屋をつなぐ場合には大掛かりな工事が必要になります。

しかし、木造住宅と違って構造体であるコンクリートの部分を解体しなければ、部屋の中の可変性は高いです。

給排水の配管を移動するのに制限があることもありますが、基本的には間取りを新しく変えることが可能になります。

マンションの場合、部屋を広くして機能性を上げる場合に床や壁のコンクリートを壊す必要がありますが、

その場合には、その壁や床が構造上壊すことが可能かをプロの方に相談する必要があります。

建物の機能性を上げるために壁や床の解体が必要でも、

構造上解体することが不可能な場合には計画の変更が必要になります。

 

古民家のリノベーションの魅力とは

古い建物は、昔ながらの作り方のために大きなハリが見えていたりしますが、

強度がとても頑丈に作られていることが多いです。

土間があったり、段差があったりしますが、そこも活かした設計をしてもらうことで、機能性を上げることができます。

柱やハリなどの構造体を残して、カフェのように雰囲気を楽しむにはとても魅力的な場所になります。

 

設備をよくして断熱性能を上げるリノベーションの魅力とは

住宅の設備はどんどん高性能なものが作られています。

断熱性能は、建物の価値を上げるのにとても大切なポイントです。

特に古いサッシは断熱性能が低いので、交換することで断熱性能をあげることができます。

サッシの交換には、カバー工法と呼ばれるものが使われることがあります。

カバー工法の場合、サッシの種類を変えることも可能なので、魅力のあるお部屋作りにはピッタリです。

 

住宅の機能性と価値を上げるリノベーションについてご紹介してきました。

古くなった住宅に新築時以上の価値をもたらすリノベーションは、

構造上必要な柱やハリ、壁などを壊さずに作る必要がありますが、

建物の価値を上げるためにも、魅力のある建物にするためにも、とても大切です。

 

家づくりのことなら岡山のサイタス株式会社 一級建築士事務所にご相談下さい。


会社名:サイタス株式会社 一級建築士事務所

住所:〒703-8207 岡山県岡山市中区祇園505-1

TEL:080-5231-9896

MAIL:ito@situs-arch.jp

pagetop